大きな庭と4台ガレージ
- 敷地面積488㎡/床面積370㎡の豪邸
- 2×2駐車で4台格納できるガレージ
- 東武宇都宮線_西川田駅 徒歩12分















価格 (税込) |
5,480万円 |
---|---|
所在地 |
栃木県宇都宮市緑4丁目
|
御影石とレンガを惜しげもなく使用した堂々たる外観、門まわりには手入れが行き届いた松が植えられ一層に建物の存在感を高める。タイル張りの階段をあがり重厚な扉を開けると天井まで吹き抜けの玄関ホールが御出座し。敷地面積488.86㎡/6SLDKのスペックに相応しい豪華なエントランスに仕上がっています。
建物は1997年2月竣工なので設備は築年数相応ですが、内外観はパリッとしており適切なメンテナンスが行われていた印象です。そして一番の目玉は3ナンバー車×4台を格納できるガレージ。開口高も2.30mで90年代の設計としては高く、Gクラスやディフェンダーなど全高2m近い車種も問題ありません。
最寄駅は東武宇都宮線_西川田駅で徒歩12分。200mの距離には「カンセキスタジアムとちぎ」がシンボルとなる栃木県総合運動公園があり、利便性と周辺環境を両立した立地にも注目です。


並列2台×縦列2台=4台ガレージ

ガレージ寸法は横幅5.30m×奥行10.15m、シャッター開口は横幅4.70m×高さ2.30m。
全長4,700㎜×全幅1,800㎜程度の車種なら2×2配置で4台を格納可能ですし、片側はSクラス(W223 全長5,320㎜)、もう片側はフェラーリF8トリブート(全長4,611㎜)+911(Type992 全長4,519㎜)のような組み合わせで3台というのも贅沢な使い方ですね。前面道路は交通量の多い2車線道路ですが、ガレージ前にはクルマ1台を駐車できる空地があるため入出庫や入れ替えもストレスなくできます。









二世帯や事務所兼用もできる6SLDK

RC造2階建ての建物は床面積370.68㎡を誇り、二世帯や事務所兼用としても十分なゆとりを持ちます。「家の中でかくれんぼができる」と言えば伝わるでしょうか、実際に室内を歩き回るとスケールの違いに驚くはずです。広いだけでなく、キッチン×2箇所・浴室×2箇所・テラスのある広い庭など内容も濃く細部までこだわりを感じる物件です。






















アクセス&立地
鉄道最寄駅は東武宇都宮線_西川田駅で徒歩12分。
幹線道路は国道121号まで1.3km、国道4号まで2.8km。高速道路は東北自動車道_鹿沼ICまで6.8km、北関東自動車道_宇都宮上三川ICまで7.7kmです。
詳細情報
価格 (税込) |
5,480万円 |
---|---|
所在地 | 栃木県宇都宮市緑4丁目 |
間取り | 6SLDK+4台ガレージ |
土地面積 | 488.66㎡ |
建物面積 | 370.68㎡ |
建ぺい率・容積率 | 70%・200% |
築年月 | 1997年2月(築26年) |
土地の権利形態 | 所有権 |
構造 | RC造2階建 |
施工 | |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第二種中高層住居専用地域 |
備考 | 法令上の制限:景観法/航空法 |
駐車台数 | 法令上の制限:景観法/航空法 |
---|---|
車庫サイズ | 横幅5.30m×奥行10.15m |
開口 | 横幅4.70m×高さ2.30m |
天井高 | - |
シャッター | |
設備 | 電動シャッター |
備考 | ガレージ内100Vコンセント✕2箇所/散水栓/収納 |
車 | 国道121号 1.3km/国道4号 2.8km 東北自動車道_鹿沼IC 6.8km/北関東自動車道_宇都宮上三川IC 7.7km |
---|---|
鉄道 | 東武宇都宮線_西川田駅 徒歩12分 |
バス | - |
物件コード | OS01 |
---|---|
情報更新日 | 2023/01/30 |
更新予定日 | 2023/04/14 |
入居時期 | |
条件 | |
取引態様 | 媒介 |
その他 |